インスタ映えしない幸せ 西加奈子著 『地下の鳩』について

誰にも分かってほしくないから
日記にかかない幸せ

超不安だから超食べちゃう
太っていいよとか言わせちゃう


大森靖子の『あまい』の一節だ。
「誰にも分かってほしくない幸せ」、それはどういうものだろう。

一緒にいるだけでどこに行ってもすべてが初めてで、何をしていても嬉しくて真夜中コンビニまでの道でキスなんてしてみたりして、そんな男女も一緒にいるときが長くなるにつれて、例えば、並んで同じベッドで迎えた朝、相手の寝顔にこびりついた目やにを醜く感じたり、家で二人で映画を観ているときに相手が放った屁に顔を歪めたり、いつしか息を吸って吐いてしている限り必ず生じる生理的な醜さが目につくようになる。

更に長いときを過ごすと、男の頭は禿げ上がり、腹はズボンのベルトにふてぶてしく乗っかる。
女の二の腕は餅のようにずるりと垂れ下がり、頬にはくっきりとほうれい線が刻まれる。

西加奈子の『地下の鳩』には、そういった醜さと並存する男女の愛情が書かれていた。
というよりは、愛情とは一緒に醜くなっていくことなのかもしれないと思った。

男女(男男でも女女でもなんでも良いのだが、ここでは便宜的に男女と書く)が一緒に生きていくとき、少なからず男は女の、女は男の人生を拘束することになる。物理的に最も長いときを過ごす相手なのだから、女のシミは、男の突き出た腹は、ほとんど相手の男が女がつくりあげたと言えるような状態になる。
そうやって一緒に醜くなっていくことを恐ろしいと思わず受け容れられるようになる愛情が、この小説では丁寧に美しく描かれていた。

これに当てはまらないものは本物の愛ではないというようなことを言いたいわけでは決してない。
しかし、女:みさをの頭に鳩の糞が付いているのを見た男:吉田の様子を「でも吉田は、みさをのことが、まだ好きだった。」と書いてこの小説は締め括られている。
とにかく美しいと思った。

更に、この小説は柔らかな愛をただ甘ったるく書いているわけではなく、「でも、吉田は、みさをのことがまだ好きだった。」となるまでの過程をお互いのバックグラウンドを含めてとても緻密に丁寧に書いている。
だからこそ、吉田がみさをの醜さを愛する様子がとても美しく映る。

全然清潔じゃない、とても人に言えないようなしあわせは、とても美しいのだなと思った。